購入する
製品ページ

SONY、PS5対応テレビ「Ready for PlayStation 5」2機種を発表

2020年7月31日08時00分

    ざっくり言うと

  • PS5に最適なテレビを「Ready for PlayStation 5」として発表
  • 4K「X900H」、8K「Z8H」の2モデル
  • 自動的に低遅延でプレイできる「ゲームモード」を搭載

PS5に最適なテレビ

4K HDRフルアレイLED搭載の「X900H」と8K HDRフルアレイLED搭載の「Z8H」を発表。
X900H は、最大4K解像度のゲームプレイ映像を120fpsで表示し、入力ラグが7.2msと非常に少ないのが特徴。
Z8H は、8K解像度の映像を驚くほど精細に表示しながら、4K解像度のゲームプレイ映像を超滑らかな120fpsで表示することが可能。

Sony Electronics

「ゲームモード」搭載

自動的に低遅延でプレイできる「ゲームモード」を搭載。ゲームモードでは、ワイヤレスコントローラ「DualSense™」を使用して、テレビとPS5の両方を一度に起動させることが可能。またテレビのリモコンだけでPS5をシームレスに操作することも出来る。

Sony Electronics

SONY、PS5対応テレビ「Ready for PlayStation 5」2機種を発表

2020年7月31日08時00分

    ざっくり言うと

  • PS5に最適なテレビを「Ready for PlayStation 5」として発表
  • 4K「X900H」、8K「Z8H」の2モデル
  • 自動的に低遅延でプレイできる「ゲームモード」を搭載

PS5に最適なテレビ

4K HDRフルアレイLED搭載の「X900H」と8K HDRフルアレイLED搭載の「Z8H」を発表。
X900H は、最大4K解像度のゲームプレイ映像を120fpsで表示し、入力ラグが7.2msと非常に少ないのが特徴。
Z8H は、8K解像度の映像を驚くほど精細に表示しながら、4K解像度のゲームプレイ映像を超滑らかな120fpsで表示することが可能。

Sony Electronics

「ゲームモード」搭載

自動的に低遅延でプレイできる「ゲームモード」を搭載。ゲームモードでは、ワイヤレスコントローラ「DualSense™」を使用して、テレビとPS5の両方を一度に起動させることが可能。またテレビのリモコンだけでPS5をシームレスに操作することも出来る。

Sony Electronics

関連の記事

関連の記事